利用負担金

FAQ

FAQ:試験運用期間中の演算負担額について

試験運用期間(2020年10月1日〜10月13日)に実行が終了したリクエストのキャンセル処理は10月20日に予定しています。それまでは利用額合計に無料利用分が含まれていますが請求金額には含まれません。
利用負担金

令和2年度からの利用負担金の請求について

令和2年度から利用負担金の請求は年2回となります。上期(4月1日から9月30日まで)の利用負担金を10月上旬に、下期(10月1日から3月31日まで)の利用負担金を4月上旬に請求します。 請求月以外に請求書が必要な場合は、請求書発行を希望する...
利用負担金

新システムの利用負担金制度について

新スーパーコンピュータSX-Aurora TSUBASAと新並列コンピュータシステムLX406Rz-2を含む新システムの負担金制度が決定しましたのでお知らせいたします。利用形態は、共有利用(従量、定額)と占有利用の2種類があります。共有利用...