スーパーコンピューティングサポートユニット

センターからのお知らせ

クラウドサービスAOBA-Cの運用開始について(2)

サイバーサイエンスセンターはスーパーコンピュータAOBAと連携した新しいサービス「クラウドサービスAOBA-C」の運用を、令和4年10月3日 9:00から開始します。(令和5年7月31日 運用終了予定)今回はクラウドサービスAOBA-Cにつ...
センターからのお知らせ

クラウドサービスAOBA-Cの運用開始について(1)

サイバーサイエンスセンターはスーパーコンピュータAOBAと連携した新しいサービス「クラウドサービスAOBA-C」の運用を、令和4年10月3日から開始します。(令和5年7月31日 運用終了予定)クラウドサービスAOBA-Cは、NECデータセン...
センターからのお知らせ

商用アプリケーションのバージョンアップについて

数式処理システム「Mathematica」のバージョンアップを行いましたのでお知らせいたします。 新機能の概要、機能の詳細については開発元Webサイトをご参照ください。Mathematicaバージョン:13.1バージョンアップ日:2022年...
センターからのお知らせ

コンパイラのバージョンアップについて

2022年9月5日にAOBAのコンパイラをバージョンアップいたします。システムコンパイラ名旧バージョン新バージョンドキュメントAOBA-AFortran Compiler3.43.5SX-ATマニュアルC/C++ Compiler3.43....
センターからのお知らせ

令和4年度共同研究の募集(第2回)について

東北大学サイバーサイエンスセンターでは、研究者のより良いスーパーコンピューティング環境の構築及びその研究活動の推進、また、学際大規模情報基盤共同利用・共同研究拠点(JHPCN)活動の一環として、スーパーコンピューティングに関する令和4年度共...
センターからのお知らせ

夏季休業中の休館について

東北大学サイバーサイエンスセンターは、以下の期間休館となります。休館に伴い、窓口、利用相談室、大判カラープリンタは利用できません。また、利用相談業務も休止いたしますのであらかじめご了承ください。ただしこの期間中、スーパーコンピュータAOBA...
センターからのお知らせ

令和4年度サイバーサイエンスセンター講習会のご案内

8月から10月に開催予定の講習会をご案内いたします。ネットワークとセキュリティ入門、各種アプリケーション入門、Fortran入門、スパコン入門、性能分析・高速化、並列プログラミングなど様々な講習会を計画しております。みなさまの参加をお待ちし...
センターからのお知らせ

大規模並列ジョブチャレンジについて

東北大学サイバーサイエンスセンターでは、AOBA-A(SX-Aurora TSUBASA, 最大576VE(72VH), 1.48PFLOPS, 5TBメモリ)、AOBA-B(LX 406Rz-2, 最大68ノード, 278.5TFLOPS...
成果報告

MATLABを利用した成果事例について

サブシステムAOBA-Bでサービスを行っているMATLABを利用した成果事例です。各成果事例の詳細については画像をクリックしてください。PDFファイルが閲覧できます。AOBA-BでのMATLAB利用方法については、こちらをご参照ください。成...
センターからのお知らせ

AOBA Users’ NEWS 「AOBAの杜(あおばのもり)」Vol.3の公開について

スーパーコンピュータAOBAをご活用いただいている、電磁波工学に関する研究事例(Vol.3)を紹介しています。ぜひご覧ください。  (共同利用支援係)