ナノテラスDX利用促進課題の募集について

 東北大学サイバーサイエンスセンターでは、3GeV高輝度放射光施設NanoTerasuと東北大学とのさらなる連携を支援するために、NanoTerasu利用者に資するスーパーコンピュータAOBA活用法に関する研究開発課題を以下の要領で募集します。(最大5件程度)

1.対象
 本課題は、スーパーコンピュータAOBAを必要とする研究課題を対象とします。研究分野としては、高性能計算や大規模データ処理に関する研究分野、NanoTerasuで生じるデータの分析・可視化に関する研究分野となります。

2.応募者の資格 
 本センター大規模科学計算システムの利用有資格者

3.要件
  (1)研究支援期間は2025年4月1日から2026年3月31日までの間とします。
  (2)対象システムはサブシステムAOBA-Sとします。
  (3)研究成果、あるいは研究成果であるプログラムにより得られた結果を論文等で公表す
   る際、本事業での支援により行われた旨の記述をお願いします。(例えば、共著者、謝
   辞等)。
  (4)研究成果は本センター大規模科学計算システム広報誌SENACへの寄稿をお願いします。

4.助成内容等
  採択された課題の研究代表者に対し、演算負担の全額または一部(一定額もしくは演算負担
  額の2/3)を本センターが負担します。全額免除を希望する場合は、重要性を申請書に記入願
  います。

5.応募締切
  随時募集する予定です。

6.審査方法等
  申請された課題は、センター内において審査した後、採択結果について連絡いたします。

7.応募方法
  応募される方は、本センターのウェブサイト各種申請用紙
  (https://www.ss.cc.tohoku.ac.jp/application-form/)のナノテラスDX利用促進課題申込書を利用して

  電子メールでお申し込みください。
  送り先 E-mail :cc-sys[at]grp.tohoku.ac.jp

8.問い合わせ先
  スーパーコンピューティングサポートユニット 
  TEL:(022)795-3406
  E-mail : cc-sys[at]grp.tohoku.ac.jp

  (スーパーコンピューティング研究部,情報部デジタルサービス支援課)