2025-08

共同研究

2025年度共同研究の募集(第2回)について

東北大学サイバーサイエンスセンターでは、研究者のより良いスーパーコンピューティング環境の構築及びその研究活動の推進、また、学際大規模情報基盤共同利用・共同研究拠点(JHPCN)活動の一環として、スーパーコンピューティングに関する2025年度...
センターからのお知らせ

2025年度サイバーサイエンスセンター講習会のご案内(秋期開催分)

サイバーサイエンスセンターでは9月以降、スーパーコンピュータ利用に関する入門編、応用編の講習会、アプリケーションGaussian講習会、fortran入門編講習会等、多くの講習会を計画しております。是非この機会に、講習会への参加をご検討くだ...
未分類

FFX講習会について

FFX(FrontFlow/X)は、格子ボルツマン法に基づく汎用流体解析システムであり、複雑な実機形状まわりの乱流や乱流から発生する音を短時間に高精度に予測することが可能なアプリケーションソフトウェアです。 サブシステムAOBA-S (SX...
センターからのお知らせ

大規模科学計算システム広報 SENAC(Vol.58,No.3)の発行について

「大規模科学計算システム広報 SENAC」 Vol.58, No.3(2025年7月発行)がWeb掲載(以下URL)されましたのでご案内いたします。これまで発行されたSENACも御覧いただけます。  (情報部デジタルサービス支援課)
センターからのお知らせ

計算機システムのサービス休止について(再掲載)

東北大学青葉山特高変電所の定期点検に伴う停電、断水および計算機保守のため、以下の期間すべてのサービスを休止します。休止期間サブシステム名2025年 8月28日(木) 9:00~9月8日(月) 10:00AOBA-S9月4日(木) 15:00...