reqstatコマンドについて(VEメモリ量表示)2020.11.05reqstatコマンドで、VEの使用メモリ量が表示されるようになりました。(AOBA-A)Memory1:VHの使用メモリ量、Memory2:VEの使用メモリ量(AOBA-B)Memory1:使用メモリ量【オプション】なし:Memory1,2表示。リクエスト件数が多いとレスポンスが低下する。-nm:Memory1のみ表示。Memory2(VE使用メモリ量)は表示されないが、レスポンスが早い。